落とし込み釣りで乗っ込みチヌを釣る【夜釣り】

春はいろんな魚が釣れ始め、釣りが楽しくなるシーズンです。
やっぱり釣果ないとつまらないですもんね。
中でもこの時期のチヌは、産卵のための体力確保のために荒食いするそうで、喰いが良くなっています。
しかも、サイズほどほど良い大きさになっているので、釣れたときはやりとりを楽しむことができます。
フカセやぶっ込みなど釣り方は様々ですが、今回は落とし込みで“乗っ込み”のチヌを狙います。

落とし込みでやる特別な理由はありません。
仕事帰りの夜釣りということであまり時間がないのと、チヌの夜釣りでは落とし込みでしか釣果出したことがないからといったところです。

ということで、いつもの宮崎港。
時間は20時。満潮の約2時間前。中潮。

いつもの落とし込みでは、大淀川河口で適当な大きさの蟹を捕まえてきて餌にしますが、今回は釣り始めの時間が遅いのと、満潮にちかい時間だったため蟹が隠れている石が河水に浸かって取れないので、ワームで対応することにします。

hayabusaのチニングヘッド「ずるずるチ〜ヌ(10g)」に「チヌ職人バクアンツ」を差すだけ。
ただし、バクアンツは予めガルプに漬け込んでおいたものになります。

これを道糸に直接結びつければ仕掛けは完成です。
あとは竿を延ばせば準備完了。

竿を堤防や岸壁に沿ったかたちで、際にゆっくり仕掛けを落としていきます。
深さが竿と同じぐらいまでなら、竿をゆっくり下に傾けていけばOK。

竿の長さよりも深い場合は、リールのストッパーを切り替えて逆回転に回すことで道糸が出ていくので、ゆっくり逆回転して仕掛けを落としていきます。
本来はタイコリールを使うのが理想なんだろうけど、そんなものは持っていないのでいつも使っているスピニングリールをこんなふうに使って対応します。

底まで落としては仕掛けを上げて3メートルほど移動して投入を繰り返すこと5投目、仕掛けが底に着いたときに軽いアタリが…。

軽く合わせると、一気に引き始めました。

暗い中、ライトが無いのでタモへの誘導に苦労しつつなんとか上げる事ができました。

大きさは37センチのキビレ。
おなかがパンパンです。

その後、30分ほど試しましたがアタリがなかったので納竿。

前述しましたが、何故か夜釣りでは落とし込みが調子がよいのです。
逆にデイタイムでの落とし込みでチヌを上げたことが無いほどです。

それほど手が掛からずに比較的釣りやすい、夜の落とし込みチヌ釣りはこれから良い季節です。

夜釣りは安全に十分注意しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です